当院へのアクセス

病院代表 TEL:011-681-8111 FAX:011-685-2998

予約センター 011-685-2990

  • 取材について

お問い合わせメールフォームオンライン相談〈疾患限定〉

  • 文字サイズ

    • 通常
    • 拡大

診療科・部門

放射線診断科

対象疾患・診療実績

対象疾患、診療内容

画像診断は主に消化器科領域のCT、MRIを中心にレポート作成を行っていますが、各科から画像診断に関するコンサルトがあった場合にはその都度対応しています。読影は、ほぼ完全にフィルムレスとなっており、コンピューターのモニター上で行っています。フィルムレス化は一見、不便なようにも思われますが、フィルムを探す手間がなく、フィルムがなくなる事もなく、電子カルテがある場所ならどこでもみることができ、過去の検査との比較も容易であり非常に便利なものです。

血管造影、IVRに関しては消化器領域(Angio-CTやHCCの肝動脈塞栓術、動注用のリザーバー留置、静脈瘤に対するB-RTO)の他にも、外傷(骨盤骨折や肝損傷など)による出血や喀血に対する動脈塞栓術、婦人科領域の悪性腫瘍に対する動注化学療法など、循環器と脳神経領域以外全般を行っています。また、超音波やCTを用いての中心静脈ポートの留置、膿瘍ドレナージ、リンパ節や肺などの生検などの画像アシスト下の手技も主に当科で行っています。

また、近年、抗がん治療の先進医療である、マイクロスフィアによる血管塞栓術(bland TAE、DEB-TACE)、肺の悪性腫瘍に対する低侵襲局所治療の経皮的ラジオ波焼灼療法(肺 RFA)や、骨転移の疼痛緩和目的の、骨への経皮的ラジオ波焼灼療法(骨 RFA)や経皮的骨形成術(骨セメント)も積極的に行っています。特殊な道具が必要なものを除けば日本で行われているIVRのほとんどは当院で施行可能です。

当院では、日本インターベンショナルラジオロジー学会(以下IVR学会)に積極的に協力する施設であり、IVR学会へweb症例登録を行い、医学の進歩に貢献しています。詳細はこちら[PDF]

診療実績

・レポート作成件数:CT、MRI併せて約3000件/年
・血管造影、IVR:約450件/年

ページ上部へ戻る

CONTENTS MENU